2017年01月23日
創作料理とおすし 希味

中庭も覗けてすてきな町屋。

もしやお腹に入りきらないか?!なんて思ってたけど、
すっかり入ってしまいましたわ

とにかく品数が多く、野菜中心で恐ろしく手間がかかっておりました。
全部、秒殺で胃袋へ




てまり。
一つ一つ丁寧に作り上げられてました。
鯛のスモークを日向夏と食したり、
雑煮や豆乳鍋、
味噌仕立てのグラタンなどなど
味噌仕立てのグラタンなどなど
品数が多いだけでなく、
おいしい。
本当は本店に行きたかったけど、
満席だったので
こちらのお寿司のお店に。
今度こそ本店だ~!
もちろんこちらのお寿司もたくさんの方で満席。
いや、ほんと年末から気にはなっていたものの
日程をお知らせできず…
放置状態だったのにも関わらず、
快くご一緒してくれてありがとです♪
気になってることは即行動せんとダメだわぁ。
京都町家イタリアン ろんくす
京都ならでは。川床ランチとおまけ。
イベント出店告知とランチネタ。
桂方面から鈴虫寺を楽しむサイクリングの会
ANAクラウンホテル、COZYのビュッフェへ。
またまた「希味」で、げんきになるはなし。
京都ならでは。川床ランチとおまけ。
イベント出店告知とランチネタ。
桂方面から鈴虫寺を楽しむサイクリングの会
ANAクラウンホテル、COZYのビュッフェへ。
またまた「希味」で、げんきになるはなし。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。