2015年06月23日
ランチパスポートの旅11th「Mr Young Men」
またまた楽しいランチタイムを過ごす相棒、
ランチパスポートを利用して行きましたよ。
ミスターヤングメン
ヤングマン
じゃなく、
ヤング
メン
ですから~
お間違いなく( ^∀^)
いや~正直このお店、敷居めちゃくちゃめちゃくちゃ高かったっす(O.O;) (o。O;)
京都人だからこそいけないロケーション。
佇まい、
年季の入った調理人であるYoung menも外から見えるし~
(*;ω人)ゴメンネ…
でもね、
味ね、
美味しかったよ♫
ヤングメンランチ。
いや~ボリューム満点さ。
おにぎりもおっきいのふたつ。
驚異の炭水化物攻めだわ。
この焼きそばだけかと思わせぶりな物体、
半分がお好み焼!┣¨キ((p>ω
これが美味しかったっす

外人さんもい~ぱい。
メニューも店員のご婦人も驚異の日本語攻めで少々お互いに気の毒ではありましたが、
やさしいし。
いい旅の思い出となるでしょう

商品に関して在庫などのお問い合わせはコメント欄よりお受けしてます。
非公開になっているのでアドレスなどいただけたら返答させていただきます♪
ブログランキング参加してます。よかったらこちらクリックしてやってください。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
非公開になっているのでアドレスなどいただけたら返答させていただきます♪
ブログランキング参加してます。よかったらこちらクリックしてやってください。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
京都町家イタリアン ろんくす
京都ならでは。川床ランチとおまけ。
イベント出店告知とランチネタ。
桂方面から鈴虫寺を楽しむサイクリングの会
ANAクラウンホテル、COZYのビュッフェへ。
またまた「希味」で、げんきになるはなし。
京都ならでは。川床ランチとおまけ。
イベント出店告知とランチネタ。
桂方面から鈴虫寺を楽しむサイクリングの会
ANAクラウンホテル、COZYのビュッフェへ。
またまた「希味」で、げんきになるはなし。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。