2014年07月09日
Summer Greeting & 8th Birthday
うちの娘の学校には自由参観という日があって、一日中いつ訪問してもいいし、
ず~といてもいいっていうような参観日があります。
京都市内でもないところがあるみたいですね。
教室にはめいっぱいの作品を飾ってあるので楽しんで見せてもらってます。
なんかお城みたいぃ。
家から、レースやらボタンやらハギレなどもって行ってたけど、、、
こういう時、れいのお店のれいのおまけが活躍します
が、
びっくり、
こんなとこに、
bichette生地が

これ、新作用につかいました。
またご紹介しますね。
それと
これは
近くの郵便局に飾ってもらってるハガキ。
みんなお母さんへだったり
お父さんなのにうちのこだけ
おばあちゃん。
夏頃届くと思います。
あと、
このバタバタ続きの中に娘の誕生日がありました。

本人たっての希望でココスへ。
歌は恥ずかしいからやめとくわぁ~なんてお姉さんになりました。
寝巻きでも写真に写る君、
上靴なのにまっくろな上靴を気にしない君、
給食の嫌いなものを私に言っても仕方ないと自分で解決する君、
卵の白身より黄身がが好きな君、
運動会で6位でも全然悔しがらないヘラヘラしてる君、
忘れ物にも動じない君、
足し算の問題をわざわざ全部引き算する君、
全てが私の反対なのは気のせいか。
幸せはそこにあるのかもしれませんね


誕生した日を祝える日が
何度も何度も来ますように・・・・
商品に関して在庫などのお問い合わせはコメント欄よりお受けしてます。
非公開になっているのでアドレスなどいただけたら返答させていただきます♪

にほんブログ村