ロータリーカッターを語る
お久しぶりに使用している道具のお話を。
っていってもたいした話でもないんですけど
私はいつも布を裁断するとき、こちらの
ロータリーカッターを使用してます。
これをを使用して。
やはりこれ
クロバーさんだし安心できるかなっと。
最初はこちらと悩みました・・・
オルファさんの
形が職人ぽい
刃が大きいと一度にたくさんの布がカットできますしね。
はさみはこちら。
母よ。買うなら左利き用を買っておくれ
どれだけ良いはさみよりもロータリーカッターの方が便利な時が多いんですよね。
と
教室で話していると、生徒さんがこれを持ってました。
でね・・・すいすいすいすいカットしているのを見て私も購入しましたよ。
これがなんともま~小回りがきいて使いやすい!
これ・・・あれですよあれ。
例の・・・・
あそこ。
100円あたりでものが手に入るとこ。
切れ具合も抜群。
(ま~最初のうちだけだと思うんですが)
確かに、グリップのにぎり具合やカッターの刃を納めるところなんかは
ちゃっちぃ~気はします。
替刃もないし・・・・
ってまた買えますねこれくらいなら。
でも、小物や型紙を切るにはいいと思います
力を入れないと切れないものなどにはお勧めできません・・・
刃が小さいから使いやすいかも。
私は大人服などのことも考え大きめ買いましたが、
子供服ならこちらの刃の大きさでも充分です。
こんなのとか。
セカンドローターリーカッターとしていかがでしょうか・・・・
よかったらこちらクリックしてやってください。
ランキングに参加してます♪
↓ ↓
にほんブログ村
関連記事